みなさん、こんにちは。発起人代表です。

今回は、当事者会のデメリット第3回です。

当事者会のデメリット(一覧)

本日は、

2.会の運営がしっかりしてないと嫌な思いをしてしまう

   B 特定の人の話が長く気の小さい人はしゃべれない

です。

当事者会に参加される方には、
おしゃべり好きな方もいますし、
せっかく会に参加しているのに控えめで
あまりしゃべらない方もいます。

オンラインは、対面での集まりとちょっと違い、
二人以上は同時に話せません(LINEミーティングの
2023年6月現在の仕様)。

ですので、
当事者会で
参加者が好きなように発言することを許してしまうと、
当然、いっぱいしゃべる人と
しゃべらない人に別れてしまいます。

それをそのまま放置してしまうと、
やっぱりしゃべれなかった方に不満が出ます。

みんな自分のことを語りたいんです。

当会では、参加者が多い場合、発言時間を3分などと
事前に案内し、進行係がタイマーで時間の確認を
しています。

一人の発言が長くなってしまうまえに、
話の流れが途切れたところで、
発言をコントロールする必要もあります。

これはオンラインだけではないですが、
進行係が重要だということです。

当会では、
進行係には、ファシリテーション
(会議やミーティングを円滑に定める技法)

ピアサポーター
(自分も当事者あり、その経験を活かして
同じ境遇にある仲間をサポートする人のこと)

の技術を学んでから
ついてもらおうと考えています。

————————————————-

この投稿にご意見などありましたら、
コメントを入れていただくか、
問い合わせフォームをご利用ください。

————————————————-

明日(2023年6月24日)は、

2.会の運営がしっかりしてないと嫌な思いをしてしまう

C ストーカー行為や恋愛トラブル

を解説します。

なお、
以下が、すでに述べた、当事者会のメリットです。

当事者会のメリット(一覧)

当事者会のメリット・デメリット
デメリット編03 会の運営がしっかりしてないと嫌な思いをしてしまう B

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA