2025年5月24日土曜日の13時から14時まで、

東京三田にある

東京都障害者福祉会館

https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/shisetsu/jigyosyo/syoukan

C1集会室で、

第4回 脳卒中片麻痺当事者の会の説明会を行います。

↑ 東京都障害者福祉会館入口

 

当会の過去の説明会は、

第1回 2024年4月14日(日)東京
第2回 2024年8月25日(日)東京
第3回 2025年4月19日(土)大阪(開催予定)

といったスケジュールで開催してきました。

 

東京都障害者福祉会館は、

都営浅草線・三田線の三田駅から2分

JR山手線田町駅から徒歩4分

(検索結果の表示時間になります。
時間に余裕を持ってお越しください)

です。

 

当日、13時から14時の間にご来場いただければ、

関係者から、当会の説明をいたします。

 

また、その場でご自身のプロフィールを

お書きいただき、オリエンテーションを

うけていただければ、入会できます。

 

なお、当会は、LINEを使ってやりとりするので、

LINEの利用は必須ですが、

LINEの使い方がわからなければ、

当日、会場で使い方もご説明します。

 

東京での説明会は、今回で3回目になります。

 

今後は、会員の増えてきた千葉県や静岡県で

説明会ができたらいいなと思います。

 

あなたも入会して、仲間の話を聞きませんか?

 

ご自身の悩みや経験をお話ください。

われわれも自分の経験をお話します。

 

◆東京都障害者福祉会館◆

〒108-0014

東京都港区芝五丁目-18-2

5月に東京での説明会を開催します

5月に東京での説明会を開催します」への2件のフィードバック

  • 2025-05-06 23:01
    パーマリンク

    2020年に脳硬塞を発症し退院して5年がたちます。五十代後半のオバサンです。何でも話せる仲間が欲しくて色々探してますが、当事者が集まる会があまりなく、残念に思っています。

    返信
    • 2025-05-07 08:14
      パーマリンク

      佐々木さん

      コメントありがとうございます。

      そうなんです。患者会なかなかないんですよ。

      高次脳機能障害は、サポートが絶対に必要なんで、

      行政も考えてくれて、ほぼ地域でサポートがあるんですが、

      片麻痺ってないんですよね。

      関東にお住みなら、ぜひ、5月24日(土)の説明会におこしください。

      問い合わせフォームは、365日対応していますので、

      会の活動にご興味あれば、問い合わせフォームからご連絡ください。

      lineができれば参加できますし、ルールを設けているので、

      変な人はいませんよ。

      お問い合わせ、お待ちしています。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA