退院祝いのオンライン当事者会と
はじめての参加者の歓迎会をやることになりました

2022-01-27 | 発起人代表

1月29日の土曜日、お試し手術が成功した当事者さんが 退院するということで、オンライン当事者会で、 退院祝いをすることになりました。 ずっと悩まれていた視床痛を改善するために受けた 脊髄刺激療法のトライアル手術が成功し、

... Read more

オンライン会に参加している当事者さんの
トライアル手術が成功したようです

2022-01-21 | 発起人代表

みなさんこんにちは、発起人代表です。1月18日に、視床痛でずっと悩んでいたオンライン会参加者の当事者さんのトライアル手術(脊髄刺激療法)が成功したようです。 詳しいことは、ご本人のブログに掲載されているので、ご興味のある

... Read more

個人のアカウントですが、twitterはじめました

2022-01-14 | 発起人代表

みなさんこんにちは、発起人代表です。 「脳卒中片麻痺当事者の会」オンライン会への参加者を増やすため、 ずっと活用していなかったtwitterでつぶやきをはじめました。 twitterは、個人のアカウントなので、脳卒中、片

... Read more

利き手で文字を書くために
自主リハに本格的に取り組みます

2022-01-09 | 発起人代表

みなさんこんにちは、発起人代表です。 私は右麻痺ですが、詰まる動きのあった右肩も PTさんのリハビリのおかげで、可動範囲も広くなってきました。 腕の動きがよくなってきたので、気になっているのが、 指の動きです。 エジソン

... Read more

東京に4年ぶりの大雪警報が出ました

2022-01-07 | 発起人代表

みなさんこんにちは、発起人代表です。 2022年1月6日、東京に4年ぶりの大雪警報が出ました。 写真は、わが家の7日朝のベランダですが、日が昇る前の 時点では、雪で真っ白です。 昨日は、午後から大学病院の眼科受診で外出し

... Read more

新年あけましておめでとうございます

2022-01-04 | 発起人代表

2022年、あけましておめでとうございます。 昨年結成しました「脳卒中片麻痺当事者の会」ですが、 本年も引き続き、脳卒中を発症し、片麻痺になってしまった 患者(当事者)の悩みを、当事者同士で解決していく コミュニティ活動

... Read more

年末年始のお知らせ

2021-12-27 | 発起人代表

「脳卒中片麻痺当事者の会」へのお問い合わせの対応ですが、 2021年12月29日(水)から2022年1月3日(月)の間は、 対応をお休みさせていただきます。 上記期間にいただきましたお問い合わせへのお返事は、 2022年

... Read more

悩みについてのテーマで
オンライン会を行いました

2021-12-23 | 発起人代表

2021年12月22日、19時から1時間半、 オンライン会を開催しました。 今回は、テーマを決めての開催です。 テーマは、「私のお悩み聞いてくれー。 解決できるかわからないけど、みんなで一緒に考えよー」です。 オンライン

... Read more

麻痺手を意識して使うように
OTさんが気づかせてくれた方法

2021-12-15 | 発起人代表

みなさんこんにちは、発起人代表です。 12月も、もう半分を過ぎようとしてますが、 みなさんは、今年、年末を迎える感じが ありますか? 私は、自宅で仕事をしているのもあるせいか、 あまり年末らしい気がしません。 年賀状の準

... Read more

オンライン飲み会開催しました

2021-12-09 | 発起人代表

2021年12月8日、19時から21時まで、オンライン飲み会を 開催しました。 平日の夜ということもあり、参加する時間が バラバラなので、参加者が増えるたび 何度も乾杯しました。 お酒の種類は、いろいろでしたが、高級ウィ

... Read more
1 6 7 8 9 10