みなさん、こんにちは。発起人代表です。2022年12月27日、今年最後のオンライン会をやりました。 最後のオンライン会は、忘年会です。各自好きな飲物、食べ物をもって画面の前に集合しました。 飲み会なのでテーマは決めません
2022年最後のオンライン会は
忘年会をやりました

みなさん、こんにちは。発起人代表です。2022年12月27日、今年最後のオンライン会をやりました。 最後のオンライン会は、忘年会です。各自好きな飲物、食べ物をもって画面の前に集合しました。 飲み会なのでテーマは決めません
メリークリスマス&ハッピーニューイヤー。 2022年12月25日から2023年1月3日まで、東京都世田谷区の公設掲示板に脳卒中片麻痺当事者の会のオンライン会参加者募集のチラシを掲示することになりました。 ↑このチラシは、
みなさん、こんにちは。発起人代表です。 当会がやっているオンライン会ですが、 参加するのにハードルが高いかもしれません。 オンライン会に参加するためには、 会の問い合わせフォームに記載して、 メールで何度かやり取りして、
みなさん、こんにちは。発起人代表です。 オンライン会ではテーマを決めて、参加者の みなさんといろいろな話をすることが多いです。 新しい参加者が加わると歓迎会、 各自好きな食べ物や感動した歌の紹介、 地元の名物や素敵な飲食
2022年1月29日18時から19時30分までおこなっていたオンライン当事者会は、盛況で終わりました(多分!?)。 (アンケートは好意的な書き込みが多かったので、大丈夫でしょう。ただ、主催者の思い込みにならないように、気
1月29日の土曜日、お試し手術が成功した当事者さんが 退院するということで、オンライン当事者会で、 退院祝いをすることになりました。 ずっと悩まれていた視床痛を改善するために受けた 脊髄刺激療法のトライアル手術が成功し、
2022年、あけましておめでとうございます。 昨年結成しました「脳卒中片麻痺当事者の会」ですが、 本年も引き続き、脳卒中を発症し、片麻痺になってしまった 患者(当事者)の悩みを、当事者同士で解決していく コミュニティ活動
「脳卒中片麻痺当事者の会」へのお問い合わせの対応ですが、 2021年12月29日(水)から2022年1月3日(月)の間は、 対応をお休みさせていただきます。 上記期間にいただきましたお問い合わせへのお返事は、 2022年
2021年12月22日、19時から1時間半、 オンライン会を開催しました。 今回は、テーマを決めての開催です。 テーマは、「私のお悩み聞いてくれー。 解決できるかわからないけど、みんなで一緒に考えよー」です。 オンライン
2021年12月8日、19時から21時まで、オンライン飲み会を 開催しました。 平日の夜ということもあり、参加する時間が バラバラなので、参加者が増えるたび 何度も乾杯しました。 お酒の種類は、いろいろでしたが、高級ウィ